卵管造影検査について
卵管造影検査では、不妊の一因である卵管の詰まりや狭窄の有無、子宮の形を調べるために、子宮口から造影剤を注入してX線透視を行います。また、造影剤を通すことで卵管の狭窄が改善され、自然妊娠の確率が上がることもあります。
詳しくはこちら
卵管造影検査にともなう痛み
子宮にチューブを挿入するとき
造影剤を注入するためのチューブを子宮内に挿入する際、狭い子宮口をチューブで広げるため、痛みを感じることがあります。
造影剤を注入していくとき
造影剤を子宮口より注入する際に、生理痛のような鈍痛を感じることがあります。卵管が閉塞している場合は、造影剤注入によって卵管内に圧力がかかるため、痛みを感じやすいです。
卵管造影検査の痛みを和らげる方法はある?
torch clinicでは、検査前に鎮痛剤を服用していただき、造影剤をゆっくり優しく注入することで、検査の痛みを最小限とするよう心がけております。他にも痛みを和らげる方法として、麻酔や痛み止め座薬の使用が挙げられます。
麻酔の使用
一般的に卵管造影検査の痛みは生理痛と似たようなもので、麻酔が必要なものではありません。ただし痛みへの恐怖で検査ができない方には、任意で子宮への局所麻酔を実施することもできます。
痛み止め座薬の使用
torch clinicでは卵管造影検査の3時間前に鎮痛剤を内服していただきますが、代わりに痛み止め座薬を選ぶこともできます。
卵管造影検査後の過ごし方
基本的には検査後すぐにお帰りいただけますが、検査当日の入浴および性交渉は控えていただきます。また、検査後に少量の性器出血がみられることがあります。翌日からは通常通りの生活が可能です。
卵管造影検査の痛みはいつまで続く?
卵管造影検査の痛みは、チューブの挿入や造影剤注入によるものであり、検査後は速やかに痛みが改善される場合がほとんどです。検査後も強い痛みがみられる場合は、院内で様子を見させていただきます。
おわりに
トーチクリニックでは、医師による診断や治療のカウンセリングに加えて、心理カウンセラーが心理的な負担や人に話しにくい悩みなど、医療での解決が難しい「お困りごと」について一緒に考える機会も提供しています。
恵比寿駅から徒歩1分の便利な場所に位置し、週7日(平日・土日祝)開院しており、働きながらでも通いやすい環境を提供しています。
不妊治療にご関心のある方は、お気軽にご相談ください。ご予約はウェブからも受け付けております。
また、すでに不妊治療を受けている方々のお悩みやセカンドオピニオンにも対応しております。セカンドオピニオンを含めたクリニックへのよくあるご質問はこちらをご参考ください。