理事長メッセージ

Takuhiko Ichiyama
市山 卓彦
統括院長
理事長
患者さんが患者さんごとに適切な選択肢をもってその中から正しい意思決定ができる、不妊治療を辛くなく続けられる世界を作りたいという思いから、torch clinicを開院しました。恵比寿院開院後、現在も多くの患者さんにご来院いただいております。より多くの人の家族計画を実現すべく、このたび上野院を開院するはこびとなりました。そして上野院は、私と同じ思いを持った町田が院長として就任いたします。
理事長/統括院長メッセージ

Takuhiko Ichiyama
市山 卓彦
統括院長
理事長
患者さんが患者さんごとに適切な選択肢をもってその中から正しい意思決定ができる、不妊治療を辛くなく続けられる世界を作りたいという思いから、torch clinicを開院しました。恵比寿院開院後、現在も多くの患者さんにご来院いただいております。より多くの人の家族計画を実現すべく、このたび上野院を開院するはこびとなりました。そして上野院は、私と同じ思いを持った町田が院長として就任いたします。
開院時間・医師シフト(上野院)
当院では、診察(診察室でのお話)と内診(内診室での検査)を担当する医師が異なる場合がございます。診察については担当医の希望を承っておりますので、ご希望がありましたら受付でお申し付けください。
※ 祝日の医師シフトは基本的に各曜日に準じます。ただし、シフトが変更になることがございます
※ 青文字は男性医師、赤文字は女性医師です
※ 青文字は男性医師、赤文字は女性医師です
院長メッセージ

Mayuko Machida
町田 真雄子
婦人科 生殖医療科
上野院 院長
この度、トーチクリニック上野院の院長をさせていただくことになりました町田真雄子と申します。私が産婦人科医になったのは、テレビで不妊治療によりお子さんを授かった患者さんのお話を見て、ぜひこの分野に携わりたいと思ったのがきっかけであり、京野アートクリニック高輪、両角レディースクリニック、東京HARTクリニックで研鑽を積んで参りました。
医療分野は日々進歩しており医師もスタッフも常に新しいことを勉強して知識を備えていかなければなりませんが、不妊治療の分野においては女性の年齢が治療の結果に大きく関わってくるため、医療従事者以外にも広く一般の方々へ妊孕性(妊娠するための力のこと)に関する知識を普及させることが大切だと以前から感じておりました。そんなときに「単に妊娠/出産を目指すだけではなく、何人お子さんを授かりたいと思っているのか、そのためにはどのように治療をすすめていけばいいのか」を意識した診療と講演会を数多く行っている市山理事長と出会い、その夢を実現させるためにトーチクリニックの仲間に入れていただきました。妊活は少しでも若いうちに始めた方がよい結果が出やすいと知識としてはわかっていてもなかなか一歩を踏み出せずにいる方もいらっしゃるかもしれません。あるいは、カップル間で妊活に対する温度差がある方々もいらっしゃるかもしれません。そのような方々にとって一歩踏み出すきっかけになれたらこれほど嬉しいことはありません。
スタッフ一同、お子さんを授かりたい方々のお手伝いができますよう努力して参りますので、どうぞよろしくお願い致します。
医療分野は日々進歩しており医師もスタッフも常に新しいことを勉強して知識を備えていかなければなりませんが、不妊治療の分野においては女性の年齢が治療の結果に大きく関わってくるため、医療従事者以外にも広く一般の方々へ妊孕性(妊娠するための力のこと)に関する知識を普及させることが大切だと以前から感じておりました。そんなときに「単に妊娠/出産を目指すだけではなく、何人お子さんを授かりたいと思っているのか、そのためにはどのように治療をすすめていけばいいのか」を意識した診療と講演会を数多く行っている市山理事長と出会い、その夢を実現させるためにトーチクリニックの仲間に入れていただきました。妊活は少しでも若いうちに始めた方がよい結果が出やすいと知識としてはわかっていてもなかなか一歩を踏み出せずにいる方もいらっしゃるかもしれません。あるいは、カップル間で妊活に対する温度差がある方々もいらっしゃるかもしれません。そのような方々にとって一歩踏み出すきっかけになれたらこれほど嬉しいことはありません。
スタッフ一同、お子さんを授かりたい方々のお手伝いができますよう努力して参りますので、どうぞよろしくお願い致します。
アクセス
所在地
〒110-0005 東京都台東区東上野3-18-7 上野駅前ビル1F
Train
電車でお越しの場合
JR上野駅 入谷改札 パンダ橋出口 徒歩2分
JR上野駅 中央改札 浅草口 徒歩2分
地下鉄日比谷線上野駅 2番出口 徒歩20秒
JR上野駅 中央改札 浅草口 徒歩2分
地下鉄日比谷線上野駅 2番出口 徒歩20秒
Bus
バスでお越しの場合
上野駅[都営バスのりば]:距離約120m、徒歩1分
鉄道/地下鉄をご利用の方
- 車椅子・ベビーカーをご利用の方は、JR上野駅 入谷改札をご利用ください。
尚、院内(入口)に段差があるため、お困りの際は受付までお声がけください。 - 東京メトロ上野駅 2番出口からが最も近く、徒歩20秒ほどで到着します。
車椅子・ベビーカーの方は、こちらのルートのご利用がおすすめです。
JR上野駅入谷改札を出て、パンダ橋口を出て直進してください。

NewDays様が左手にあるので、さらに前に進んでください。

写真の左側付近にエレベーター、右側付近にエスカレーター・階段があるので、そこから下に降りてください。

階段を降りると、赤いオブジェがありますので、そこの横を通りすぎて直進してください。

さらに直進した場所にある、階段・エレベーターで1階に降りてください。

降りたすぐの場所にある上野駅前ビルの1階が当院になります。
中国料理翠鳳というお店の隣です。
中国料理翠鳳というお店の隣です。

スタッフ一同お待ちしております。
JR上野駅中央改札の浅草口を出てください。

写真右側にあるエスカレーターから2階に上がってください。

エレベーターを上がっていただき、振り返ると見える赤いオブジェがあります。
そこを目指してください。
そこを目指してください。

階段を降りると、赤いオブジェがありますので、そこの横を通りすぎて直進してください。

さらに直進して、階段・エレベーターで1階に降りてください。

降りたすぐの場所にある上野駅前ビルの1階が当院になります。
中国料理翠鳳というお店の隣です。
中国料理翠鳳というお店の隣です。

スタッフ一同お待ちしております。
2番出口から左に進み、 1つ目のビル(上野駅前ビル)の1階です。

スタッフ一同お待ちしております。
長らくお待たせいたしましたが、torch clinic上野院は
3月1日(土) 開設(行政認可)
3月10日(月) 開院・診療開始をいたしました。
スタッフ一同安全で質の高い生殖医療の提供に努めてまいります。